今話題のレインボー綿菓子作りチャレンジしました!!
こんにちは。上州物産の野村です!! さて、本日はテレビや雑誌等にも多く取り上げられている レインボーわた菓子についてご紹介させて頂きます\(^o^)/ 続きを読む 今話題のレインボー綿菓子作りチャレンジしました!!
綿菓子機レンタル専門店では、返金保証(まずければレンタル料金返金します、作れなければレンタル料金返金します、こんなイベント企画しなければ良かった失敗した~と思ったらレンタル料金返金します)の付いた綿菓子機と 果物の風味にこだわった美味しいザラメ「真夏の恵み」 を全国に佐川急便でお送りしています。お客様と子ども達を喜ばす事に興味のない人は絶対に見ないでください・・・
こんにちは。上州物産の野村です!! さて、本日はテレビや雑誌等にも多く取り上げられている レインボーわた菓子についてご紹介させて頂きます\(^o^)/ 続きを読む 今話題のレインボー綿菓子作りチャレンジしました!!
こんにちは 上州物産の木村です(^^) 今日は私の出身地(桐生市)で、えびす講が開催されています。 えびす講とは西宮神社で毎年行われる例大祭です。 子供の頃は家族で夜出掛ける楽しいお祭りだと 続きを読む 小さな子供向けに綿菓子を作る場合の所要時間について
こんにちは。上州物産の野村です!! こちら群馬県はここ最近ずっと雨です。まぁ梅雨ですからね・・ でも、雨の日は多少涼しいのでおデブになってからは、雨の日が少し嬉しいです♪ &nb 続きを読む 湿気の多い雨のイベントでの綿菓子作り!上手く作る方法は?
こんにちは 花粉症で目と鼻が辛い 上州物産の木村です(^^)www 昨日は少し早く帰宅出来ました~♪ 自宅近くで、愛犬と散歩中の夫を発見!! 私に気付 続きを読む 文化祭・学園祭で綿菓子模擬店をする時の注意点について
こんにちは 上州物産の木村です(^_^) 今日の前橋市は、穏やかな天気です~ 風も強くないし、気温もそれほど低くなく、私の頭痛も和らいでいます(^^ゞ 今日は、娘の誕生日なので、 続きを読む 綿菓子が上手く作れない原因は何でしょう?綿が巻き取れない
こんにちは 上州物産の木村です 今日は外が暖かくて気持ちいですね♪ 天気予報でも3月並みの暖かさと言っていましたが、その通りです。 外で作業しているスタッフのおじ様も、「今日は暑いくらいだよー 続きを読む 『親子一緒に綿菓子作り』楽しいイベントを計画するなら!
こんにちは 上州物産の木村です(^^) 昨日は、娘が夕食を作ってくれました。 ・・・といっても、簡単に作れる素を使った麻婆豆腐なのですが、もともとあまり麻婆豆腐が好きでない娘ですが、自分で作 続きを読む 綿菓子作りの所要時間表示の不思議
こんにちは 上州物産の木村です(^^) ゴールデンウィークも終わり、今日から仕事再開です!! お休みでリフレッシュ出来た方も多いでしょうが、逆に休み疲れしてしまった方も多いので 続きを読む 着ぐるみが作る綿菓子目当てに子どもが集まっていました!
こんにちは 上州物産の木村です(^^) あと一週間で小学6年生の娘が小学校を卒業します。。。 自分が小学6年生頃は、良い先生と友だちに恵まれてとても楽しかったことを覚えています。 娘はどうなの 続きを読む 綿菓子作りを動画で予習!ジャンボサイズも出来ますよ!!