綿菓子機の取扱説明書は一緒に届くので模擬店での使用も安心

レンタル綿菓子機の取扱説明書
レンタル綿菓子機の取扱説明書

こんにちは  上州物産の木村です(*^_^*)
 
 
先日、弊社のある前橋市のお隣の伊勢崎市で花火大会がありました。
 
私の自宅からよく見えて\(^o^)/ 
ビール片手に綺麗な花見を楽しみましたよ~♪
愛犬は、不思議そうに見ていて可愛かったです。
来年の花火大会は2階のテラスでバーベキューをしようと思っています。
 

 

さて本日は、模擬店で綿菓子を作ろうとお考えのお客様にレンタル綿菓子機について
お話いたしますね。
 
 

綿菓子を作ったことがない人が初めて綿菓子機を使うときは、簡単に出来るのか心配ですよね?
お祭り屋台で売っているおじさんのように上手に作れるかしら・・・。
使用中に回転釜が詰まってしまったらどうしよう・・・。
様々な不安も取扱説明書を見ていただけば吹っ飛んでしまう!?と思います。(多分 笑)
 
取扱説明書には、綿菓子の作り方はもちろん載っていますし故障かな?と思った時の
対処法や使用方法、返却時の梱包手順など・・・これ一冊で到着時から返却時までスムーズに
進めるはずですよ!!
https://www.watagasi.com/specification.html#manual
 
出来上がった綿菓子をビニール袋に入れる時も、専用フックがあればとても楽です!
専用フックの使い方ももちろん取扱説明書に載っていますからご安心くださいね(*^_^*)
ちなみに、オリジナル綿菓子袋に入れる綿菓子は、レンゲ1杯で作れる直径25cmの綿菓子が1個入ります。
レンゲ半分で作る直径13cmくらいのミニサイズですと味を変えて(色を変えて)2個入れると可愛いですよー♡

フックを使うと綿菓子が入れやすいです
フックを使うと綿菓子が入れやすいです

 
 
 
 

 
 
 
 
綿菓子は、高温多湿だとすぐに萎んでしまいますので、空気が乾燥してくるこれからの季節は
綿菓子作りにぴったりの季節ともいえますよ。
小さなお子さんやお年寄りにも喜ばれる、ふわふわ口どけの良い綿菓子の作り方
↓   ↓   ↓

 
 
使用後は掃除不要で返却OKですが、集荷予約だけは忘れずにお願いしますね(^_-)
集荷予約をしておかないと、佐川急便が引き取りに行きませんので延滞となり延滞金が
掛ってしまいます。
※延滞金は、一日につき短期延長料金の1.5倍となります。
 
 
 
 

それでは、また次回まで($・・)/~~~

上州物産笑顔をつなぐレンタル 上州物産

集合写真

わたがし機レンタル専門店運営 上州物産スタッフ一同